中央自動車道トンネル崩落事故。胸は痛まず?。「コンクリートから人へ」「公共事業は税金の無駄使い」
12月2日、中央自動車道笹子トンネル内で、コンクリート製の天井板が崩落し、9名の犠牲者が出ました。衆院選公示を明日に控えて、民主党政権のキャッチフレーズ「コンクリートから人へ」の成果が物の見事に顕われた事故でした。あっ、スミマセン。これは、「コンクリートが人へ」でしたね。民主党が政権を簒奪した直後の鳩山政権下で、事業仕訳けと称して公共事業費、災害対策予備費そして、今回の事故に直接関わる財団法人道路保全技術センターなどを潰してバラマキに回したレン・ホー(何処が名前でどこが苗字か判らないw)は、何を思ったかしら?。マスゴミ特にテレビ業界人も同様です。「公共事業は税金の無駄使い」と、先の衆院選前には、毎夜呪文の様に唱えていました。当たり前です。公共事業費は、只コンクリートの箱モノを造る為だけの予算ではありません。災害対策費、補修修繕保全費だって公共事業で絶対必要な予算です。それらが、一括して20%近くも減らされたら、日本のインフラ整備はどうなるか?。鳩山由紀夫の様な、バカじゃなきゃ誰でも判った筈でした。事故後早速、ツイッター等のネット空間で指摘されていました。それに対するレン・ホーの反応は?
一方、マスゴミテレビ業界人共等はと言うと・・・、
事業仕訳けで、保全費全体が仕訳けされた事は、完全黙殺でした。
それどころか・・・、
(以下引用)
「胸は痛みませんか?仕分けしましたよね?」中央道事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判残念」「高速は仕分け対象外」
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★ :2012/12/03(月) 17:33:49.26 ID:???0
山梨県大月市と甲州市にまたがる中央自動車道上り線の笹子トンネルで12月2日、コンクリート製の天井板が崩落。死者が9名出るなどの惨事となっているが、ネットでは「『コンクリートから人へ』の民主政策が招いた災害だ」などの声が多数書き込まれている。
事故が起きたが笹子トンネルは全長4.7キロのトンネルで、約110メートルにわたり天井板が崩落し、少なくとも
通行中の車3台が下敷きとなった。天井板は1枚約1.2トンで約100枚が崩落。道路から4.5メートルの高さに、5.3メートルの鋼材で吊るされて並べられており、この鋼材が外れたと見られている。中日本高速道路は9月に行った点検で天井板の上が人が入りチェックしたが、異常は見つからなかったとしている。
この事故にツイッターでは早くも
「『コンクリートから人へ』の民主政策が招いた災害だ」
「トンネル事故も民主党の仕分けのせいですよ」
「事業仕分けによる公共事業費削減の弊害が恐ろしい事故をまねいてしまった」
「民主党の仕分けのしわ寄せでしょ」
などの声が殺到。中には
「蓮舫さん、笹子トンネル崩落しました。胸は痛みませんか? 仕分けしましたよね?」
と名指しで批判する人も。 一方で
「オレも民主嫌いだけどさぁ、人が死んでるかもしれない事故でココぞとばかり民主叩きしてる奴らもいなくなれと思うよ」
「トンネルの管理はネクスコだからここで民主が(国家)予算削っただのの話が出てくるのはおかしくないか?」
などと疑問を抱く声も。
名指しされた民主党の蓮舫氏もツイッターで
「この事故を受け一部、不見識な批判があるのが残念です」とし、
「高速道路の維持管理はユーザーの通行料で賄っており、一般国道と違い国費は一切投入されていないことから、国の予算配分の対象外であると同時に事業仕分けの対象外であります」
と説明している。
ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20121203-328/
3 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:34:50.10 ID:bu3H0w7Z0
500 名前: イエネコ(西日本)[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 00:21:44.74 ID:9Ejy1hpx0 [2/2]
道路保全技術センター wikiより
財団法人道路保全技術センター(どうろほぜんぎじゅつセンター、英: Road Management Technology Center、現在は解散)は、日本の国土交通省所管の財団法人。
道路および道路構造物の保全や調査研究、道路管理システムの提供、技術指導や資格制度の運営などを行っていた。
行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。
271 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:52:47.35 ID:iUzK16DW0
>>177
別なソースな
http://www.forum8.co.jp/user/user51.htm
(財)道路保全技術センターが11月10日を以て精算結了
http://culgon.doorblog.jp/archives/53168581.html
A-50 (財)道路保全技術センター これ、蓮舫が仕分けしてる動画。60分だ。
http://www.youtube.com/watch?v=n1TaXXxQGJg
4 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:35:22.71 ID:KKo9eTu/0
殺人者R4www
5 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:35:52.49 ID:mwMDnb+M0
予算削減で「安全・安心が不安」と国交省 道路の維持・管理の水準低下、除雪量減らす…
毎日 2010年12月16日
厳しい財政状況の中で、民主党政権の下で公共事業の削減圧力が続いている。
新規事業の凍結や廃止ばかりでなく、既存の道路や河川などの管理維持経費の切り詰めも強いられている。
このままでは「コンクリートも崩れる」と国民生活の安全・安心が脅かされるとの懸念が国土交通省や地方自治体の関係者から出始めている。
このままでは「コンクリートも崩れる」
このままでは「コンクリートも崩れる」
このままでは「コンクリートも崩れる」
魚拓
http://megalodon.jp/2011-0101-1602-35/mainichi.jp/select/seiji/forum/file/news/20101216org00m010024000c.html
6 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:35:53.09 ID:fcO6gF970
明らかに民主党が悪い
7 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:35:54.23 ID:JGU8zg2M0
>>1
それで実際はどうなん?やっぱ仕分けの影響?
8 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:35:55.90 ID:nJrfTgIL0
>>3
www
仕分けしてんじゃん
9 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:36:05.52 ID:bIkUtNCE0
通行料を無料にしてどうやって維持費が出せるんだよ
12 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:36:27.16 ID:2Z/WjQ+R0
維持管理がユーザーの通行料で
何で高速無料化が可能なの?
維持費はどっから湧いてくるの?
13 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:37:03.98 ID:4JkE2gjMO
また民主党の犠牲者が・・・
14 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:37:09.06 ID:oV03YmCx0
嘘ばっかりついてるな殺人鬼R4
17 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:37:28.22 ID:ZDHNow4I0
そういうイメージがついちゃったんだからしょうがないよ
18 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:37:34.85 ID:w4QPRilo0
レンホーが悪い!
19 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:37:37.24 ID:UqxxJUdgO
便利だから日本の国籍を取った。心は中国人
みたいな人を国家議員にした国民こそ責任を問われるべきじゃないかな
20 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:37:38.55 ID:6q2Q9qig0
すぐバレる嘘ついて自己弁護かR4
21 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:37:43.72 ID:pdp9T9HT0
>>1
>「高速道路の維持管理はユーザーの通行料で賄っており、
つまり自分たちの無料化政策は間違いだったとwww
25 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:38:04.65 ID:nJrfTgIL0
予算がないから目視検査で終わらせてたんだろ
下請けは予算が付けばなんでもやるよ
26 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:38:15.96 ID:cXkAssgs0
> 「オレも民主嫌いだけどさぁ、ココぞとばかり民主叩きしてる奴らもいなくなれと思うよ」
< `∀´>民主嫌いだけど、これは自民党が全部悪い思う!
27 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:38:16.22 ID:n01sohrGP
その通行料を無料にしたのは誰でしたっけ
28 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:38:18.78 ID:s4FAcqru0
>>3
ほんとだ
保全組織自体が仕分けされてたwww
30 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:38:22.65 ID:ITw12KhhP
30年前から指摘されてたのに仕分けだけの問題なわけないだろw
【行政】 笹子トンネルの開通する1年前(1976年)に施工不良指摘 会計検査院「設計より強度が低くなっていた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354517174/l50
37 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:39:03.15 ID:tgYRcZRh0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
.
民主党 コンクリートから人へ
.→ コンクリートが人へ落ちましたwww
マスゴミのいうこと真に受けてたら我が身に降りかかるぞw
38 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:39:03.94 ID:CVdV7I0c0
>>3
レンホー終了のお知らせか
41 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:39:21.20 ID:oV8FcBTQ0
>ユーザーの通行料で賄っており
通行料を無料!とほざいたのはどこの党やらwwwww
51 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:39:43.05 ID:gdd6mcHK0
NEXCOが先月から改修計画を建て始めたのも
安倍政権ができることを見越しての動きだよなぁ
民主党政権では改修許可が取れないもんな
55 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:40:01.85 ID:0eyT3GFS0
そうだね蓮舫は不見識だね
56 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:40:02.55 ID:v6eItETt0
事実『コンクリートが人へ・・・』
57 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:40:06.61 ID:xVXUAGm20
パフォーマンスが仇になっただけだよ
芸能界の人ならそこらへんの空気読めるでしょ?引退しな
58 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:40:09.45 ID:zKJIHmHC0
保全組織を仕分けし、維持管理費は通行料でと言いながら、高速道路無料化の矛盾
まともな人間なら、何も言い返せないレベル。
66 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:40:30.80 ID:nJrfTgIL0
また
鬼女がビラ作って
ばら撒くネタが増えたなw
業務上過失致死になったら蓮舫もアウトちゃうか?www
67 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:40:31.29 ID:Bng4W8su0
蓮舫「私は仕分けしてない! 担当は国土交通省!」
前原「あぁん?」
↓
>>3 >>28
これがすべてだね。
蓮舫のツイッターにコピペ……するには長すぎるか。
79 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:41:32.37 ID:aOMMuuZ60
物流の停滞と9人の命と引き換えに生ぽもらえてる人がいるんだからいいんじゃね?とか思ってたりして。
最大幸福が政治には大切。
80 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:41:33.10 ID:kWaGi1L/0
iPS細胞の山中教授の研究も仕分けされるところだったんだっけ。
87 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:41:55.11 ID:dHjGLNcS0
またチャンコロ女の仕業か
いい加減、家族まとめて支那に帰れよ!
90 : 【東電 100.8 %】 :2012/12/03(月) 17:42:15.21 ID:EBmoG9Zr0
ミンスの馬鹿は日本を終わらすのが目的だから連4は正しいことをしたw
91 :エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/12/03(月) 17:42:20.49 ID:pbhsceTr0
NEXCO中日本 道路資産完成高等の公共事業費
2010年度 1,656億円
2011年度 678億円 ← ★★★ ミンス政権での仕分後、前年比60%減
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/ir/financial/pdf/12gaiyou.pdf
レンフォーか野田だろ、これ。
97 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:42:45.07 ID:6VOoPGV70
高速道路無料化なんて絵に描いた餅だったんだなwww
132 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:44:32.25 ID:uD7uAKO+0
もちろん、厳密にいえば民主党のせいじゃないのは判ってるけど、「相手を攻撃するためならたとえ嘘であっても何回も連呼する」という民主党の選挙戦術を使わせてもらってるだけ。
安倍、日銀、建設国債、直接、わかるよね。
155 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:45:29.95 ID:YYGklV8C0
コンクリートから人殺し と言ってたもんなあ
批判されても仕方ない。
157 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:45:43.04 ID:nkHQgXVc0
民主は実力も運も無い政党だったなw
158 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:45:44.31 ID:I/fQlKFX0
確か、2兆円以上の高速道路修繕のための積立金を
無料化実験で使い果たしてしまったんだよね?
だから、土日1000円を廃止、値上げしたんだよね?
169 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:46:12.91 ID:6YSJmz1S0
>>1
レンホウは最後まで日本人を苦しめて終わったな
レンホウ的には任務完了だろうが
170 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/03(月) 17:46:15.55 ID:DNSw4Yfi0
民主党の負のオーラがハンパねぇ~
171 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:46:17.70 ID:fk2oNJ+L0
仕分けした結果かよ・・・完璧に人災じゃねえかよコレ。
どうするんだよR4
174 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:46:26.02 ID:NhzIb7moI
まるで自民党だったらコンクリートは落ちなかったみたいなオカルト理論
175 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:46:27.68 ID:hHSzkCdW0
高速無料化なんかしたら余計補修費用が無くなるわボケ民主
ところで国交省は、事故調はNEXCO中日本と合同でやるそうだな。
手抜き検査した張本人と一緒に調査してまともな報告書ができると本気で思っているのかね?
176 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:46:29.82 ID:5PH8YuWtO
枝野と一緒に原発対策費も仕分けしたよな。
福島の事故が防げたかも知れなかったのに‥
181 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:46:45.46 ID:9yC8MmdQ0
>>126
既に起き取るよ。
わしの元ネタも其処からコピペされたもんじゃし。
【社会】土砂崩れ現場 バイク倒れ死亡/徳島
http://unkar.org/read.html#!/newsplus/1316318814
23 :名無しさん@12周年 :2011/09/18(日) 13:45:52.11 ID:u95z+4Q/0
道路管理予算を仕分けた蓮ホウに
仕分け委員会に差し出して潰して復活折衝せずに、こうホザイタ 前原の虫けら
「道路?安全管理? 地元住人が見て回れば良いだろ?」
182 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:46:51.03 ID:fbCcNS0D0
では無料化の説明お願いします
政府は何も手を付けてないのはさすがに言い逃れできんでしょう
183 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:46:57.98 ID:gDPufF5L0
コンクリートで人がwwww
206 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:48:02.00 ID:IiYZ6+c20
帰化チョンはどこまで行っても、チョン
日本が嫌い、日本人が嫌い
207 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:48:04.93 ID:dbZOwdILP
コンクリートを人へ
208 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:48:10.40 ID:BEnYbTSaO
仕分けにより廃止された公団
道路保全を指揮管理する奴がいなくなるんだよ
役所がまともな管理するわけないだろ
天下り役人は不要だが現場で働く社員は必要なのよ
209 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:48:19.00 ID:UXin/5HVT
どうせ日本人が死んで喜んでるんだろ
217 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:48:59.09 ID:DrieftJf0
>>3
仕分けてるじゃん
レンホーは根っからの大嘘つきだな
218 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:49:00.65 ID:QyajtNkx0
外人がなんで国会議員してるのか理解に苦しむ
220 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:49:05.74 ID:rtw/lrgl0
鳩山→宮崎の口蹄疫テロで多数の畜産業者を自殺に追い込んだ民族浄化犯ver.1
カン→福島第一原発爆発テロを主導し多数の国民を被曝させた民族浄化犯ver.2
野田→トンネルを破壊し多くの日本人を虐殺した民族浄化犯ver.3
251 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:51:23.34 ID:CVdV7I0c0
今後10年レベルで仕分けの悪影響がそこかしこで出そうだなあ
もしかしてレンホーって歴史に残るんじゃね?
252 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:51:28.89 ID:W6gnbiFu0
永遠に言われるんだよこうやってw
2位じゃだめなんですかのばあさんとか、
仕分けばあさんとか
263 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:51:57.99 ID:nJrfTgIL0
民主もやることなすこと
全部ブーメランだよなw
八百万の神々に嫌われてんだよ
日本から出ていけ
248 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:51:12.09 ID:QyajtNkx0
日本が2番でいいという基地外スパイ
255 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:51:41.70 ID:Z8OSnSX30
>>22
ことごとく仕分け効果が出てるんだし、かなり優秀だろ
256 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:51:44.64 ID:QVanI/IcO
>>3
あれ?仕分けてるじゃん
390 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:58:36.84 ID:g0yHoEc/0
河川の堤防がヤバイ
堤防除草の回数が減って亀裂や陥没などの異常の早期発見が難しくなっているし、
強度を維持できているかも怪しい
397 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:59:09.07 ID:jN74qyS50
ミンスひでぇな
※
一方、テレビ業界人はと言うと・・・、
王家の犬HK山梨支局の職員は、正に崩落するコンクリート板の真下を通過しながら難を逃れていました。スバルインプレッサWRX?。物凄いハイパワー車、500万くらいするのかしらん?。平均年収1700万とも言われる高額所得者の王家の犬HK職員ならではの、エピソード。こう言う下賤なモノ言いは好きではありませんが、ワゴン車に乗合せていた方々、仕事(保冷)車に乗って犠牲となられた方が不憫になって来ます。早速、王家の犬HKクローズアップ現代で証言して番組になっていました。
215 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:01:53.27 ID:ebxcvEH/
クローズアップ現代でやってたインプレッサ後藤記者の証言・再現CG。
http://www.age2.tv/rd05/src/up1654.jpg
216 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:01:53.63 ID:qYJEHk/b
しかし民主党政権になってから「想定外」なこと起こりすぎだろ
246 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:02:13.27 ID:gEwO6C3f
制限速度守ってたのかね?
247 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:02:15.21 ID:gigdbFSV
走り屋。
280 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:02:31.05 ID:vkTkGV7b
インプレッサが馬鹿売れするわけか
286 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:02:33.43 ID:wa94a2gR
N+で大盛り上がりなんで飛んできました
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354535261/
313 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:02:50.13 ID:EPlb/eE3
なんか後藤の車が落としたように見える
333 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:02:55.74 ID:HwsUjYSu
ダイハードみたいだ
334 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:02:55.92 ID:fpxBorbu
よく生きてたなこの人
380 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:18.20 ID:a53EQisV
いいホイールつけてるな
396 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:25.25 ID:fnyyVl9u
WRX?
397 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:25.10 ID:buBCFQVN
インプレ買ってくる
399 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:26.29 ID:oSqcLA0A
すごいタイミングだな
400 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:26.09 ID:ESwJd4Bf
超強運の持ち主だな
448 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:40.88 ID:3wTHuNMy
インプじゃなきゃ死んでたな
459 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:45.16 ID:Ly6+qBzB
スバルはこの宣伝価値に後藤に新車をあげるべき
461 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:45.54 ID:Bispkbcb
インプレッサの加速っぷり、すごいわ。
463 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:46.13 ID:XZh9TmdK
NHK「貧乏人が乗る軽でなくて良かったwww」
485 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:53.79 ID:JA/HdX0h
インプレッサじゃなければ死んでたってこと?
511 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:04:11.12 ID:B2lpunT+
280馬力オーバーは伊達じゃないってことだな
エコカーとかだと脱出できなかっただろ
520 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:04:15.45 ID:Oa/yMGNG
R4のせいで殺されたか・・・
466 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:46.36 ID:XWbwEaep
インプレッサだからこそ助かった点
・四駆だからリヤに壁や岩が当たってもスピンせず前へ前へと進む
FRやFFだったらスピンしてる可能性大
・ターボ付きだったので、パワーとトルクが物凄いので、
重量物が車体に乗っかってきても、押し進む事が出来る
・フルノーマルでラリーに使用出来る物凄く強い車体剛性なので、
キャビンは空間を確保出来たので奥さんが生存出来た
479 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:51.14 ID:9pQ1/xuy
スピード違反して助かりました
480 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:52.01 ID:APVji7yy
これ奥さんも同乗してたんだよね
541 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:04:24.54 ID:tsqJxpPi
インプレッサの限定の奴だろ
200キロ位出して難を逃れたのか
605 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:04:53.87 ID:W7TQFcZv
保冷車のドライバー非番だったんだよな
サービス出勤かな
会社の責任問われるでw
「公共事業は税金の無駄使い」。
最早彼等には、何も言うまい。
(字数制限まで、レス引用)
7 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:52:37.83 ID:WrSjZB9Y
トンネルとネガキャンステーションかな
8 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:52:54.26 ID:7f3UKhCw
はいはい自民党が悪い
10 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:53:09.77 ID:vjdWtJ8w
日本の老朽化トンネル
わざわざ日本のって入れる意味あるのか?国際放送か?
11 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:53:14.26 ID:tQ39DeU/
国土強靭化はよ
12 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:53:19.90 ID:Lo1w6Pcq
老朽化特集は自民応援になってることに気づかないアカヒw
24 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:54:18.09 ID:kFNnsIjK
公共事業は悪と報道していたフルタチステーションが始まります
こっからどうジミンガーにもっていくかみものですw
32 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:54:47.62 ID:mkRVkxwK
脱・トンネル
33 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:54:49.72 ID:96OwghoZ
このセットはいらん
50 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:03.63 ID:HJ9BSQfe
>>33
不謹慎なセット
51 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:05.65 ID:3vgTqmR+
趣味わりーなおい
37 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:54:52.52 ID:9ygrDsjC
トンネル事故は、手抜き工事のせいとかいいそう。
38 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:54:54.14 ID:amZiUt19
またしても事業仕分けの被害者が
45 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:54:56.65 ID:cshdopYS
悪趣味なオブジェ
46 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:54:58.23 ID:cJHl5voL
こいつらおもしろがってるだろ
54 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:07.25 ID:FMNUjANb
トンネルは危険だから即時廃止
卒トンネルするべき
利便性より命
金より命
55 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:08.31 ID:bVRJDpJX
不謹慎だな(´・ω・`)
56 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:09.93 ID:vS1CBnc7
不謹慎なセットw
58 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:12.03 ID:73xOShr0
こんなのよく作ったな
59 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:12.70 ID:iLwnwlOY
どうすんだろ
公共事業にはふれないのかな
60 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:12.91 ID:uydILn4x
>>32
卒トンネル
76 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:32.06 ID:0RC1tnLY
「コンクリートから人へ」なんて馬鹿な事するから・・・
78 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:36.72 ID:1IJVx568
これで国土強靭化が必要だってハッキリしたな
79 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:37.40 ID:ZEh5QnJy
ここで公共事業批判したらある意味評価するけどねw
82 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:43.91 ID:CQm2UmRC
公共事業をぼろ糞に叩いた舌の根も乾かぬうちに何を言うんですかね・・・
一方、マスゴミテレビ業界人共等はと言うと・・・、
事業仕訳けで、保全費全体が仕訳けされた事は、完全黙殺でした。
それどころか・・・、
(以下引用)
「胸は痛みませんか?仕分けしましたよね?」中央道事故で民主党批判続出…蓮舫氏「不見識な批判残念」「高速は仕分け対象外」
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★ :2012/12/03(月) 17:33:49.26 ID:???0
山梨県大月市と甲州市にまたがる中央自動車道上り線の笹子トンネルで12月2日、コンクリート製の天井板が崩落。死者が9名出るなどの惨事となっているが、ネットでは「『コンクリートから人へ』の民主政策が招いた災害だ」などの声が多数書き込まれている。
事故が起きたが笹子トンネルは全長4.7キロのトンネルで、約110メートルにわたり天井板が崩落し、少なくとも
通行中の車3台が下敷きとなった。天井板は1枚約1.2トンで約100枚が崩落。道路から4.5メートルの高さに、5.3メートルの鋼材で吊るされて並べられており、この鋼材が外れたと見られている。中日本高速道路は9月に行った点検で天井板の上が人が入りチェックしたが、異常は見つからなかったとしている。
この事故にツイッターでは早くも
「『コンクリートから人へ』の民主政策が招いた災害だ」
「トンネル事故も民主党の仕分けのせいですよ」
「事業仕分けによる公共事業費削減の弊害が恐ろしい事故をまねいてしまった」
「民主党の仕分けのしわ寄せでしょ」
などの声が殺到。中には
「蓮舫さん、笹子トンネル崩落しました。胸は痛みませんか? 仕分けしましたよね?」
と名指しで批判する人も。 一方で
「オレも民主嫌いだけどさぁ、人が死んでるかもしれない事故でココぞとばかり民主叩きしてる奴らもいなくなれと思うよ」
「トンネルの管理はネクスコだからここで民主が(国家)予算削っただのの話が出てくるのはおかしくないか?」
などと疑問を抱く声も。
名指しされた民主党の蓮舫氏もツイッターで
「この事故を受け一部、不見識な批判があるのが残念です」とし、
「高速道路の維持管理はユーザーの通行料で賄っており、一般国道と違い国費は一切投入されていないことから、国の予算配分の対象外であると同時に事業仕分けの対象外であります」
と説明している。
ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20121203-328/
3 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:34:50.10 ID:bu3H0w7Z0
500 名前: イエネコ(西日本)[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 00:21:44.74 ID:9Ejy1hpx0 [2/2]
道路保全技術センター wikiより
財団法人道路保全技術センター(どうろほぜんぎじゅつセンター、英: Road Management Technology Center、現在は解散)は、日本の国土交通省所管の財団法人。
道路および道路構造物の保全や調査研究、道路管理システムの提供、技術指導や資格制度の運営などを行っていた。
行政刷新会議による2010年5月の事業仕分けにより、2011年3月31日をもって解散[1]、同年11月30日付で清算手続きが終結した。
271 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:52:47.35 ID:iUzK16DW0
>>177
別なソースな
http://www.forum8.co.jp/user/user51.htm
(財)道路保全技術センターが11月10日を以て精算結了
http://culgon.doorblog.jp/archives/53168581.html
A-50 (財)道路保全技術センター これ、蓮舫が仕分けしてる動画。60分だ。
http://www.youtube.com/watch?v=n1TaXXxQGJg
4 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:35:22.71 ID:KKo9eTu/0
殺人者R4www
5 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:35:52.49 ID:mwMDnb+M0
予算削減で「安全・安心が不安」と国交省 道路の維持・管理の水準低下、除雪量減らす…
毎日 2010年12月16日
厳しい財政状況の中で、民主党政権の下で公共事業の削減圧力が続いている。
新規事業の凍結や廃止ばかりでなく、既存の道路や河川などの管理維持経費の切り詰めも強いられている。
このままでは「コンクリートも崩れる」と国民生活の安全・安心が脅かされるとの懸念が国土交通省や地方自治体の関係者から出始めている。
このままでは「コンクリートも崩れる」
このままでは「コンクリートも崩れる」
このままでは「コンクリートも崩れる」
魚拓
http://megalodon.jp/2011-0101-1602-35/mainichi.jp/select/seiji/forum/file/news/20101216org00m010024000c.html
6 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:35:53.09 ID:fcO6gF970
明らかに民主党が悪い
7 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:35:54.23 ID:JGU8zg2M0
>>1
それで実際はどうなん?やっぱ仕分けの影響?
8 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:35:55.90 ID:nJrfTgIL0
>>3
www
仕分けしてんじゃん
9 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:36:05.52 ID:bIkUtNCE0
通行料を無料にしてどうやって維持費が出せるんだよ
12 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:36:27.16 ID:2Z/WjQ+R0
維持管理がユーザーの通行料で
何で高速無料化が可能なの?
維持費はどっから湧いてくるの?
13 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:37:03.98 ID:4JkE2gjMO
また民主党の犠牲者が・・・
14 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:37:09.06 ID:oV03YmCx0
嘘ばっかりついてるな殺人鬼R4
17 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:37:28.22 ID:ZDHNow4I0
そういうイメージがついちゃったんだからしょうがないよ
18 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:37:34.85 ID:w4QPRilo0
レンホーが悪い!
19 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:37:37.24 ID:UqxxJUdgO
便利だから日本の国籍を取った。心は中国人
みたいな人を国家議員にした国民こそ責任を問われるべきじゃないかな
20 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:37:38.55 ID:6q2Q9qig0
すぐバレる嘘ついて自己弁護かR4
21 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:37:43.72 ID:pdp9T9HT0
>>1
>「高速道路の維持管理はユーザーの通行料で賄っており、
つまり自分たちの無料化政策は間違いだったとwww
25 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:38:04.65 ID:nJrfTgIL0
予算がないから目視検査で終わらせてたんだろ
下請けは予算が付けばなんでもやるよ
26 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:38:15.96 ID:cXkAssgs0
> 「オレも民主嫌いだけどさぁ、ココぞとばかり民主叩きしてる奴らもいなくなれと思うよ」
< `∀´>民主嫌いだけど、これは自民党が全部悪い思う!
27 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:38:16.22 ID:n01sohrGP
その通行料を無料にしたのは誰でしたっけ
28 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:38:18.78 ID:s4FAcqru0
>>3
ほんとだ
保全組織自体が仕分けされてたwww
30 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:38:22.65 ID:ITw12KhhP
30年前から指摘されてたのに仕分けだけの問題なわけないだろw
【行政】 笹子トンネルの開通する1年前(1976年)に施工不良指摘 会計検査院「設計より強度が低くなっていた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354517174/l50
37 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:39:03.15 ID:tgYRcZRh0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
.
民主党 コンクリートから人へ
.→ コンクリートが人へ落ちましたwww
マスゴミのいうこと真に受けてたら我が身に降りかかるぞw
38 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:39:03.94 ID:CVdV7I0c0
>>3
レンホー終了のお知らせか
41 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:39:21.20 ID:oV8FcBTQ0
>ユーザーの通行料で賄っており
通行料を無料!とほざいたのはどこの党やらwwwww
51 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:39:43.05 ID:gdd6mcHK0
NEXCOが先月から改修計画を建て始めたのも
安倍政権ができることを見越しての動きだよなぁ
民主党政権では改修許可が取れないもんな
55 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:40:01.85 ID:0eyT3GFS0
そうだね蓮舫は不見識だね
56 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:40:02.55 ID:v6eItETt0
事実『コンクリートが人へ・・・』
57 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:40:06.61 ID:xVXUAGm20
パフォーマンスが仇になっただけだよ
芸能界の人ならそこらへんの空気読めるでしょ?引退しな
58 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:40:09.45 ID:zKJIHmHC0
保全組織を仕分けし、維持管理費は通行料でと言いながら、高速道路無料化の矛盾
まともな人間なら、何も言い返せないレベル。
66 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:40:30.80 ID:nJrfTgIL0
また
鬼女がビラ作って
ばら撒くネタが増えたなw
業務上過失致死になったら蓮舫もアウトちゃうか?www
67 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:40:31.29 ID:Bng4W8su0
蓮舫「私は仕分けしてない! 担当は国土交通省!」
前原「あぁん?」
↓
>>3 >>28
これがすべてだね。
蓮舫のツイッターにコピペ……するには長すぎるか。
79 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:41:32.37 ID:aOMMuuZ60
物流の停滞と9人の命と引き換えに生ぽもらえてる人がいるんだからいいんじゃね?とか思ってたりして。
最大幸福が政治には大切。
80 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:41:33.10 ID:kWaGi1L/0
iPS細胞の山中教授の研究も仕分けされるところだったんだっけ。
87 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:41:55.11 ID:dHjGLNcS0
またチャンコロ女の仕業か
いい加減、家族まとめて支那に帰れよ!
90 : 【東電 100.8 %】 :2012/12/03(月) 17:42:15.21 ID:EBmoG9Zr0
ミンスの馬鹿は日本を終わらすのが目的だから連4は正しいことをしたw
91 :エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/12/03(月) 17:42:20.49 ID:pbhsceTr0
NEXCO中日本 道路資産完成高等の公共事業費
2010年度 1,656億円
2011年度 678億円 ← ★★★ ミンス政権での仕分後、前年比60%減
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/ir/financial/pdf/12gaiyou.pdf
レンフォーか野田だろ、これ。
97 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:42:45.07 ID:6VOoPGV70
高速道路無料化なんて絵に描いた餅だったんだなwww
132 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:44:32.25 ID:uD7uAKO+0
もちろん、厳密にいえば民主党のせいじゃないのは判ってるけど、「相手を攻撃するためならたとえ嘘であっても何回も連呼する」という民主党の選挙戦術を使わせてもらってるだけ。
安倍、日銀、建設国債、直接、わかるよね。
155 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:45:29.95 ID:YYGklV8C0
コンクリートから人殺し と言ってたもんなあ
批判されても仕方ない。
157 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:45:43.04 ID:nkHQgXVc0
民主は実力も運も無い政党だったなw
158 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:45:44.31 ID:I/fQlKFX0
確か、2兆円以上の高速道路修繕のための積立金を
無料化実験で使い果たしてしまったんだよね?
だから、土日1000円を廃止、値上げしたんだよね?
169 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:46:12.91 ID:6YSJmz1S0
>>1
レンホウは最後まで日本人を苦しめて終わったな
レンホウ的には任務完了だろうが
170 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/03(月) 17:46:15.55 ID:DNSw4Yfi0
民主党の負のオーラがハンパねぇ~
171 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:46:17.70 ID:fk2oNJ+L0
仕分けした結果かよ・・・完璧に人災じゃねえかよコレ。
どうするんだよR4
174 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:46:26.02 ID:NhzIb7moI
まるで自民党だったらコンクリートは落ちなかったみたいなオカルト理論
175 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:46:27.68 ID:hHSzkCdW0
高速無料化なんかしたら余計補修費用が無くなるわボケ民主
ところで国交省は、事故調はNEXCO中日本と合同でやるそうだな。
手抜き検査した張本人と一緒に調査してまともな報告書ができると本気で思っているのかね?
176 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:46:29.82 ID:5PH8YuWtO
枝野と一緒に原発対策費も仕分けしたよな。
福島の事故が防げたかも知れなかったのに‥
181 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:46:45.46 ID:9yC8MmdQ0
>>126
既に起き取るよ。
わしの元ネタも其処からコピペされたもんじゃし。
【社会】土砂崩れ現場 バイク倒れ死亡/徳島
http://unkar.org/read.html#!/newsplus/1316318814
23 :名無しさん@12周年 :2011/09/18(日) 13:45:52.11 ID:u95z+4Q/0
道路管理予算を仕分けた蓮ホウに
仕分け委員会に差し出して潰して復活折衝せずに、こうホザイタ 前原の虫けら
「道路?安全管理? 地元住人が見て回れば良いだろ?」
182 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:46:51.03 ID:fbCcNS0D0
では無料化の説明お願いします
政府は何も手を付けてないのはさすがに言い逃れできんでしょう
183 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:46:57.98 ID:gDPufF5L0
コンクリートで人がwwww
206 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:48:02.00 ID:IiYZ6+c20
帰化チョンはどこまで行っても、チョン
日本が嫌い、日本人が嫌い
207 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:48:04.93 ID:dbZOwdILP
コンクリートを人へ
208 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:48:10.40 ID:BEnYbTSaO
仕分けにより廃止された公団
道路保全を指揮管理する奴がいなくなるんだよ
役所がまともな管理するわけないだろ
天下り役人は不要だが現場で働く社員は必要なのよ
209 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:48:19.00 ID:UXin/5HVT
どうせ日本人が死んで喜んでるんだろ
217 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:48:59.09 ID:DrieftJf0
>>3
仕分けてるじゃん
レンホーは根っからの大嘘つきだな
218 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:49:00.65 ID:QyajtNkx0
外人がなんで国会議員してるのか理解に苦しむ
220 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:49:05.74 ID:rtw/lrgl0
鳩山→宮崎の口蹄疫テロで多数の畜産業者を自殺に追い込んだ民族浄化犯ver.1
カン→福島第一原発爆発テロを主導し多数の国民を被曝させた民族浄化犯ver.2
野田→トンネルを破壊し多くの日本人を虐殺した民族浄化犯ver.3
251 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:51:23.34 ID:CVdV7I0c0
今後10年レベルで仕分けの悪影響がそこかしこで出そうだなあ
もしかしてレンホーって歴史に残るんじゃね?
252 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:51:28.89 ID:W6gnbiFu0
永遠に言われるんだよこうやってw
2位じゃだめなんですかのばあさんとか、
仕分けばあさんとか
263 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:51:57.99 ID:nJrfTgIL0
民主もやることなすこと
全部ブーメランだよなw
八百万の神々に嫌われてんだよ
日本から出ていけ
248 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:51:12.09 ID:QyajtNkx0
日本が2番でいいという基地外スパイ
255 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:51:41.70 ID:Z8OSnSX30
>>22
ことごとく仕分け効果が出てるんだし、かなり優秀だろ
256 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:51:44.64 ID:QVanI/IcO
>>3
あれ?仕分けてるじゃん
390 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:58:36.84 ID:g0yHoEc/0
河川の堤防がヤバイ
堤防除草の回数が減って亀裂や陥没などの異常の早期発見が難しくなっているし、
強度を維持できているかも怪しい
397 :名無しさん@13周年 :2012/12/03(月) 17:59:09.07 ID:jN74qyS50
ミンスひでぇな
※
一方、テレビ業界人はと言うと・・・、
王家の犬HK山梨支局の職員は、正に崩落するコンクリート板の真下を通過しながら難を逃れていました。スバルインプレッサWRX?。物凄いハイパワー車、500万くらいするのかしらん?。平均年収1700万とも言われる高額所得者の王家の犬HK職員ならではの、エピソード。こう言う下賤なモノ言いは好きではありませんが、ワゴン車に乗合せていた方々、仕事(保冷)車に乗って犠牲となられた方が不憫になって来ます。早速、王家の犬HKクローズアップ現代で証言して番組になっていました。
215 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:01:53.27 ID:ebxcvEH/
クローズアップ現代でやってたインプレッサ後藤記者の証言・再現CG。
http://www.age2.tv/rd05/src/up1654.jpg
216 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:01:53.63 ID:qYJEHk/b
しかし民主党政権になってから「想定外」なこと起こりすぎだろ
246 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:02:13.27 ID:gEwO6C3f
制限速度守ってたのかね?
247 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:02:15.21 ID:gigdbFSV
走り屋。
280 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:02:31.05 ID:vkTkGV7b
インプレッサが馬鹿売れするわけか
286 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:02:33.43 ID:wa94a2gR
N+で大盛り上がりなんで飛んできました
【トンネル事故】「さすが走りのスバル」 NHK記者奇跡の脱出 「インプレッサWRX」に賞賛の声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354535261/
313 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:02:50.13 ID:EPlb/eE3
なんか後藤の車が落としたように見える
333 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:02:55.74 ID:HwsUjYSu
ダイハードみたいだ
334 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:02:55.92 ID:fpxBorbu
よく生きてたなこの人
380 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:18.20 ID:a53EQisV
いいホイールつけてるな
396 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:25.25 ID:fnyyVl9u
WRX?
397 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:25.10 ID:buBCFQVN
インプレ買ってくる
399 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:26.29 ID:oSqcLA0A
すごいタイミングだな
400 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:26.09 ID:ESwJd4Bf
超強運の持ち主だな
448 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:40.88 ID:3wTHuNMy
インプじゃなきゃ死んでたな
459 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:45.16 ID:Ly6+qBzB
スバルはこの宣伝価値に後藤に新車をあげるべき
461 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:45.54 ID:Bispkbcb
インプレッサの加速っぷり、すごいわ。
463 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:46.13 ID:XZh9TmdK
NHK「貧乏人が乗る軽でなくて良かったwww」
485 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:53.79 ID:JA/HdX0h
インプレッサじゃなければ死んでたってこと?
511 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:04:11.12 ID:B2lpunT+
280馬力オーバーは伊達じゃないってことだな
エコカーとかだと脱出できなかっただろ
520 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:04:15.45 ID:Oa/yMGNG
R4のせいで殺されたか・・・
466 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:46.36 ID:XWbwEaep
インプレッサだからこそ助かった点
・四駆だからリヤに壁や岩が当たってもスピンせず前へ前へと進む
FRやFFだったらスピンしてる可能性大
・ターボ付きだったので、パワーとトルクが物凄いので、
重量物が車体に乗っかってきても、押し進む事が出来る
・フルノーマルでラリーに使用出来る物凄く強い車体剛性なので、
キャビンは空間を確保出来たので奥さんが生存出来た
479 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:51.14 ID:9pQ1/xuy
スピード違反して助かりました
480 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:03:52.01 ID:APVji7yy
これ奥さんも同乗してたんだよね
541 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:04:24.54 ID:tsqJxpPi
インプレッサの限定の奴だろ
200キロ位出して難を逃れたのか
605 :公共放送名無しさん :2012/12/03(月) 21:04:53.87 ID:W7TQFcZv
保冷車のドライバー非番だったんだよな
サービス出勤かな
会社の責任問われるでw
「公共事業は税金の無駄使い」。
最早彼等には、何も言うまい。
(字数制限まで、レス引用)
7 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:52:37.83 ID:WrSjZB9Y
トンネルとネガキャンステーションかな
8 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:52:54.26 ID:7f3UKhCw
はいはい自民党が悪い
10 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:53:09.77 ID:vjdWtJ8w
日本の老朽化トンネル
わざわざ日本のって入れる意味あるのか?国際放送か?
11 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:53:14.26 ID:tQ39DeU/
国土強靭化はよ
12 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:53:19.90 ID:Lo1w6Pcq
老朽化特集は自民応援になってることに気づかないアカヒw
24 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:54:18.09 ID:kFNnsIjK
公共事業は悪と報道していたフルタチステーションが始まります
こっからどうジミンガーにもっていくかみものですw
32 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:54:47.62 ID:mkRVkxwK
脱・トンネル
33 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:54:49.72 ID:96OwghoZ
このセットはいらん
50 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:03.63 ID:HJ9BSQfe
>>33
不謹慎なセット
51 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:05.65 ID:3vgTqmR+
趣味わりーなおい
37 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:54:52.52 ID:9ygrDsjC
トンネル事故は、手抜き工事のせいとかいいそう。
38 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:54:54.14 ID:amZiUt19
またしても事業仕分けの被害者が
45 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:54:56.65 ID:cshdopYS
悪趣味なオブジェ
46 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:54:58.23 ID:cJHl5voL
こいつらおもしろがってるだろ
54 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:07.25 ID:FMNUjANb
トンネルは危険だから即時廃止
卒トンネルするべき
利便性より命
金より命
55 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:08.31 ID:bVRJDpJX
不謹慎だな(´・ω・`)
56 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:09.93 ID:vS1CBnc7
不謹慎なセットw
58 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:12.03 ID:73xOShr0
こんなのよく作ったな
59 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:12.70 ID:iLwnwlOY
どうすんだろ
公共事業にはふれないのかな
60 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:12.91 ID:uydILn4x
>>32
卒トンネル
76 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:32.06 ID:0RC1tnLY
「コンクリートから人へ」なんて馬鹿な事するから・・・
78 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:36.72 ID:1IJVx568
これで国土強靭化が必要だってハッキリしたな
79 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:37.40 ID:ZEh5QnJy
ここで公共事業批判したらある意味評価するけどねw
82 :名無しステーション :2012/12/03(月) 21:55:43.91 ID:CQm2UmRC
公共事業をぼろ糞に叩いた舌の根も乾かぬうちに何を言うんですかね・・・