ASKA事件 安倍首相と派遣規制緩和の闇。「二度と行かないように!」安倍首相が叱責、小野寺五典
第二次安倍政権の現職閣僚が、ASKAの相手の女性(栩内香澄美)が勤めていたパソナの迎賓館「仁風林」に通っていたそうです。田村憲久厚労大臣、小野寺五典防衛大臣他5人。おかしいと思っていました。第二次安倍政権になってから、残業代ゼロとか配偶者控除廃止とか、移民政策とか人材派遣業者「口入屋」が有利になる政策ばかり推し進めています。その政策運用責任者が、田村憲久厚労大臣。夜な夜なパソナの迎賓館「仁風林」で、アスカの相手の栩内香澄美始めとする、「喜び組」に(性)接待されていた対価だと考えれば、納得できてしまいます。パソナの会長竹中平蔵は、産業競争力会議の民間議員で、政権中枢に入り込んで幾らでも、派遣業界に有利な政策を提唱出来る身分です。安倍総理大臣の昭江夫人と懇意の元ミスインターナショナルの吉松育美もパソナ社長南部靖之の元秘書だったそうですし、覚せい剤性接待部を持つパソナ人脈と、安倍総理大臣周辺との関係が胡散臭過ぎます。
別に、政権担当者に聖人君主たれとは思いません。日本国や日本国民全体の利益に適う政策を推し進めてくれるなら、多少の不正や個人の利得には、目を瞑ります。が、シャブ付性接待の対価が、消費税増税、残業代ゼロ、女性の社会進出名目の過労働要求、中国人介護導入、移民政策更に、「死亡税」導入など等、一般日本国民をバカにしての奴隷化では納得できないです。
人材派遣「口入屋」と言った、人脈さえ作れば誰でもできる中間搾取業者が巨万の富を得る、権力者周辺の人物だけが巨額の利益を享受する特権社会、まるで朝鮮の両班みたいな社会システムに陥っています。
226事件も、こんな感じで、政治家や官僚業者との癒着や腐敗に対する憤りから起きたのかも知れません。
が、安倍政権の代わりがいません。竹中平蔵は、日本維新の会の顧問だそうですし、今回の維新の会分党騒ぎも、パソナ迎賓館発覚の煙幕にも思えます。突如安倍総理大臣が発表した北朝鮮の「拉致被害者再調査確約」もそう。今更、(北)朝鮮人の言う事が信用できるかとw。
その上更に、防衛省幹部もパソナに天下りしている現状からして、自衛隊も恐らくパソナ側。タイやエジプトみたいなクデターも全く期待出来ないです。
天皇直属の近衛師団でも存在すればなぁ~(^^;)、
日本人社会の底辺近くで生きる一般庶民の私など、そこを頼ってしまいたくなります。
一体全体これから、一般日本国民はどうしたら良いのだろうか?。途方に暮れます。
何れにしても、竹中平蔵とか南部靖之とか見るに付け、「部落」「朝鮮人」に力(権力財力)を持たすと碌な事にはならないですね。「自分達さえ良ければ他の者はどうでも良い」と言う感じで、一般日本人の精神風土にはそぐわないです。
※
(以下引用)
ASKA事件 安倍首相と派遣規制緩和の闇・・・現役閣僚の「パソナ接待パーティー」国会でも追及
1 :幽斎 ★@転載禁止 :2014/05/29(木) 19:38:09.59 ID:???0
ASKA事件が暴く 安倍首相と派遣規制緩和の闇(上)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150569
一介の芸能人の覚醒剤事件で、よくもまあ、これだけ政財界の大物の名前が出てくるものだ。
27日覚醒剤使用で再逮捕されたASKA(本名・宮崎重明=56)とその“愛人”栩内香澄美(37)が知り合ったとされるのが、人材派遣最大手パソナグループの迎賓館である「仁風林」(東京都港区)だ。
栩内が“ホステス”を務めていたという仁風林では、同社の南部靖之代表(62)主催の交流会が毎週のように開かれ、政官財界、芸能界、スポーツ界の面々が入り浸っていた。日刊ゲンダイ既報の通り、田村憲久厚労相ら5人の現職閣僚も出席していたことがあり、騒動の火は政界にまで燃え広がっている。
28日午後の衆院厚労委員会では、民主党の大西健介議員が仁風林問題で田村厚労相を追及。
大西議員は「安倍政権が派遣法改正を政策課題に掲げる中、所管の大臣が派遣業界の接待を受けていれば由々しき問題です。しかも、厚労省は麻薬取り締まりも所管しています。ASKA容疑者の事件についても、ぜひ大臣の考えを聞きたい」と意気込んでいた。
5人の現職閣僚以外にも仁風林の訪問者には、民主党の前原誠司元代表とその取り巻き、自民党の森喜朗元首相、中川秀直元官房長官の名前が挙がっている。
「芸能界でもASKAはもちろんのこと、俳優の津川雅彦、高橋英樹、南部代表の母校・関西大の先輩で落語家の桂文枝と、出入りしていたのは大物ばかり。
南部さんの芸能人好きは有名で、雑誌などで対談した相手にすぐ、『遊びに来てください』と誘っていた。十数人いたホステスを仕切っている女性も京都の舞妓だった元女優です」(パソナ事情通)
■大阪のグループ本社ビルでも“大物接待”
そんな大物たちを接待していたのが、「カスミちゃん」と呼ばれていた栩内だった。その仕切りのウマさは定評だったという。
「大阪のパソナグループ本社ビル内にも『澪風林』というスタッフ専用のプライベートレストランがあり、そこでも地元の著名人を集めたパーティーが開かれているそうです。オリックスの宮内義彦会長ら大物財界人の名前を何人か聞いたことがあります」(在阪マスコミ関係者)
大阪といえば橋下維新だが、08年に橋下徹が府知事選に出馬した際、堺屋太一氏らとともに南部代表が応援団のひとりだったのは知られた話だ。
「南部が出た兵庫県立星陵高の1学年上には、『過労死は自己責任』発言で物議を醸した人材派遣会社『ザ・アール』の奥谷禮子社長がいる。70年代に『ベンチャー三銃士』と称されたソフトバンクの孫正義氏、エイチ・アイ・エスの澤田秀雄氏とも交流があるし、南部代表はとにかく人脈が広い」(経済ジャーナリスト・有森隆氏)
そして、南部代表とほとんど人脈が重なっている人物がいる。安倍晋三首相、その人だ。
ASKAの覚醒剤事件は現職首相にまでつながるのだ
2 :幽斎 ★@転載禁止 :2014/05/29(木) 19:38:16.94 ID:???0
>>1
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150566
安倍首相は自民党が下野していた頃、「仁風林」のパーティーやパソナ主催のイベントにたびたび参加していたという。 今週発売の複数の週刊誌が報じている。南部代表を「安倍のブレーン経済人」と書いたメディアもある。
安倍はASKAとも交友がある。
第1次政権時代の06年には地球温暖化防止をテーマとするコンサートを鑑賞。ステージ上でASKAが日本を船にたとえ、「僕らは同じ船に乗っている。船長は安倍船長」と持ち上げると、安倍は立ち上がって親指を上げ、
うれしそうに観客の拍手に応じていた。
第1次政権当時、安倍が力を注いだのは公務員制度改革で、その恩恵をパソナは享受した。安倍は役所による天下り斡旋の全廃を掲げ、国家公務員の再就職先を紹介していた「人材バンク」業務(総務省所管)を試験的に民間に委託することを決めた。
「具体的には総務省の『試行人材バンクにおける民間事業者による求人開拓等に係る共同検証』という事業で、07年3月に実施企業に選定されたのがパソナでした。
天下り斡旋を全廃する代わりに、総務省の人材バンクから人材情報の提供を受けたパソナが、求人開拓など国家公務員の再就職を支援するスキームです。
当時は受注1カ月前にパソナの特別顧問に就任した竹中平蔵氏の“威光”が働いた、と喧伝(けんでん)されたものです」(経済ジャーナリスト)
2年後の09年8月に竹中はパソナの取締役会長に就任。
現在、安倍政権の有識者会議の一員として労働規制緩和の旗振り役を演じているのは周知の通りだ。
そして昨年夏、公務員改革を巡ってパソナは大きな果実を得た。
■パソナ 規制緩和で300億円巨額ビジネス
第1次安倍政権時代に成立した改正国家公務員法により、総務省の「人材バンク」は廃止となった。国家公務員の再就職の窓口は、内閣府に新設した「官民人材交流センター」に一本化された。
そこで再び安倍が政権の座に就くと、昨年8月末の人材交流センター長の決定により、公務員の再就職支援業務が民間に開放されたのだ。
1カ月後に企画競争による随意契約で、再就職業務を独占受注したのが、パソナである。
人材交流センターの担当者は「昨年11月から45歳以上の職員を対象に早期退職募集制度が始まった。民間への開放はより透明性を確保するための措置。民間に業務を委託することで、国の再就職への関与は薄まる」と説明するが、パソナは業務委託によって今年度に1億2960万円の予算を手にするほか、大きなビジネスチャンスが転がり込む。
「国家公務員の数は現在、約63万人。早期退職が定着すれば転職希望の公務員は数万人規模まで膨らむ可能性があります。通常、転職が実現すると、それを仲介する人材派遣業者には転職先の企業から、転職者の年収の30%前後が報酬として支払われます。
仮に年収1000万円の官僚が1万人転職に成功すれば、業者の取り分は約300億円。かなりの市場規模だし、独占受注ならなおさらです」(人材派遣業関係者)
パソナが公務員改革に伴う“利権”を手にするのは偶然なのか。
安倍はなぜ、「雇用の流動化」の美名の下、派遣法の見直しや解雇規制の緩和など派遣業界が潤う政策にシャカリキなのか。
ASKAの覚醒剤事件は思わぬところに波及しつつある。
「二度と行かないように!」安倍首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相★2
1 :幽斎 ★@転載禁止 :2014/05/30(金) 14:41:25.08 ID:???0
首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150581
こうなると、安倍内閣の閣僚は全員通ってたんじゃないかと思えてくる。
パソナグループの迎賓館「仁風林」(東京都港区)。
同社の南部靖之代表主催のパーティーに、田村憲久厚労相ら現職閣僚5人が出席したことをこれまでに伝えたが、小野寺五典防衛相(54)も“メンバー”だったことが日刊ゲンダイ本紙の調べで新たに分かった。覚醒剤使用でASKAが逮捕される直前まで通っていたようだ。
「二度と行かないように!」――ASKA事件がはじけた直後、安倍首相は小野寺大臣を呼びつけてこうクギを刺したという。
パソナの迎賓館には安倍の“お友達”が何人も通っていた。
小野寺が出入りしていたことは、すぐさまレーダーに引っ掛かったようだ。
小野寺は宮城県職員から政治家に転じた。妻の父親が気仙沼市長などを歴任した地元政界の重鎮で、その地盤を引き継ぎ国政進出したが、威を借るわけでもなく、謙虚な真面目キャラに徹している。
自民党の重鎮にも評判がよく、ある旧防衛庁長官経験者は「彼は安全保障をよく勉強している。
将来の総理候補」と褒めていた。
それがなぜ、政財界の怪しげな面々が集まる場所に顔を出すようになったのか。
「小野寺大臣の目的はASKAの“愛人”栩内香澄美だったそうです。
栩内は青森出身で、小野寺大臣は宮城県出身。
“同じ東北出身”をアピールして接近しようとしたけど、うまくいかなかったようです」(事情通)シャブという武器を持っているASKA相手では、小野寺の“スクランブル”失敗も無理はない。
もっとも、妻子を仙台市内に残して単身赴任中の小野寺は独り身が寂しいのか、夜の世界は嫌いじゃないようだ。昨年5月、中国の潜水艦が沖縄・久米島の接続水域内に侵入して日中間に緊張が走った夜、銀座の和風キャバクラでホステスとのひとときを楽しむ様子を「週刊文春」に報じられた。
小野寺の国会事務所は「報道された容疑者と面識はございません」と栩内との関係を否定しつつ、「かなり以前に(仁風林に)伺ったことはありますが、最近はまったく伺っておりません」と回答した。
※関連
【政治】ASKA事件 安倍首相と派遣規制緩和の闇・・・現役閣僚の「パソナ接待パーティー」国会でも追及へ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401359889/
【政治】田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった現役5閣僚
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401256031/
10 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 19:44:57.16 ID:urj2uz30O
なぜ竹中の名前が出てこない?
14 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 19:48:01.47 ID:D9bJNkJU0
>>1
ケケが重用されるのは何か裏があると思ってました...
15 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 19:48:14.62 ID:Nw7269oL0
関西じゃ津川がたかじん委員会のレギュラーメンバーだから
この件について盛大に語ってもらわないとなw
期待はしてないがw
19 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 19:51:48.89 ID:zOuEy/JW0
竹中平蔵の胡散臭さは異常なレベル。
それを重用する安倍政権も相当怪しいよねw
21 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 19:52:37.76 ID:EVJ1obZJ0
田村さんはASUKAっぽいな
44 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 19:58:43.38 ID:OTQ3EwRmO
ようやく非正規促進の奴隷商議員の闇が暴かれる時が来たかwwww
55 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:01:38.72 ID:kYP9OlbR0
防衛大臣の小野寺も「仁風林」の常連だったんだと。
しかも逮捕された姉ちゃんとも関係があるんだと。
65 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:05:22.06 ID:aH/yUUOW0
>>55
安倍・竹中に
田村、菅、石原、小野寺 閣僚あとひとり?
69 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:06:18.14 ID:BObaUfaW0
>>65
どうみても一太だろ。
76 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:08:01.28 ID:0MvxzAVm0
パソナから接待受けて竹中起用して規制緩和とか
ここまで露骨にズブズブな利益誘導が罷り通るのもすげーよなあ・・・
こんな連中が「既得権益の打破!」とか言ってるのがもう
81 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:08:48.97 ID:kYP9OlbR0
>>65
ないと思うが、外務の岸田あたりじゃないか。
移民利権が関わってくるから。
87 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:10:14.73 ID:LXUWlTeS0
入管法改悪が衆議院可決、安倍は売国だったな
88 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:10:15.90 ID:BObaUfaW0
>>81
岸田も小野寺もということであれば、古賀誠の名前が出てないとおかしい。
123 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:19:30.73 ID:tPmplG760
拉致被害の意味のない緊急会見して必死に火消しに走ってきたな
134 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:23:45.19 ID:aH/yUUOW0
>>123
あれってあんなに大々的に緊急会見中継するほどの事か?
安倍様のNHK丸出しだったな
146 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:29:33.54 ID:dcZLkcwf0
パソナとかソフトバンクとかよ、政府の諮問会議に絡んだ会社が
間違いなく政策の恩恵を受けてるのに何で問題にならんの?
オリックスなんて簡保の宿落札しそうになっただけで大問題になったのに。
今の政治、絶対におかしいよ。
147 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:30:49.44 ID:tPmplG760
>>134
むしろ北朝鮮の制裁解除で北朝鮮勝利って言う内容だよ。
その途端、2チャンでもスレ立てをして埋まりそうになると新たにスレ立てして誘導するという、他の話題から必死に目をそらそうとしている記者◆tpCCidmJeSC0 @Whale Osugiがいる。
しかも、最初のスレも含めてスレ立てスレに依頼が一切ないw
2chanも含めて情報が行き渡らないようにごまかす指令がかかっている模様。
この問題の他にも残業代ゼロ、出入国管理法という移民法などいろいろあるけど、一番煙に巻きたいのがこの問題だろうね。
148 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:30:51.64 ID:0MvxzAVm0
>>142
田村潰しだとしてもコレをネタにして潰すかね?
竹中から安倍まで一直線に繋がってしまうと思うけど
このスキャンダルの後も竹中重用して解雇規制緩和だの言い続けられるかな
150 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:33:22.36 ID:sVHD12c50
献金額が違うんだよ格段に
または性接待や
違法な薬物の決定的証拠を
握られたとかね。
151 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:33:32.80 ID:0MvxzAVm0
>>146
そういやオリックスの簡保落札は叩かれまくったなあ
パソナ竹中による派遣奴隷拡大だの楽天の薬ネット販売だの
諮問会議の連中による利益誘導がここまでスルーなのは恐怖を感じるわ
158 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:35:34.10 ID:KN8345ez0
安倍は腐っているかもしれないが中韓露とマトモにやりあってくれる貴重なタカ派なので少し我慢してあげてもいいかなと思ってる
163 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:37:27.29 ID:o9E5zmho0
キメセク接待の見返りが日本人奴隷化と大規模移民
ふざけんじゃねえよ
164 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:37:35.42 ID:NOArzIRF0
残業代ゼロをほいほい認めた厚生労働省
こういう理由だったのか
接待野郎め、ありえねー
165 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:38:00.06 ID:+Tql2Esh0
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/150/569/ec2fa784dc1c526fae35ac7f50c8088d20140528214128066.jpg
166 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:38:03.41 ID:TUoED2PCO
>>158
中国人大量輸入の安倍ちょんが何だって?
142 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:27:17.97 ID:G3S/UkGF0
田村は反対派に見えるんだよなあ
むしろ篭絡したかったんだと解釈するのが普通かと
批判のターゲットにして潰すこともできるし
180 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:40:54.99 ID:kYP9OlbR0
>>164
田村は「徳洲会」ともズブズブだからね。
で「残業代ゼロ」を最初は認めなくて、
安倍のぼっちゃんから「抵抗大臣」なるレッテルを貼られていたのにね。
これで、移民法案や解雇自由化法案なんか認めた時点で、
田村を潰すべきだ。
203 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:48:28.19 ID:NOArzIRF0 2ch
ネトサポが消えた理由
公務員、議員、財界、マスメディアを掌握した今
すべては思いのまま
奴隷国民リーマン零細自営2ちゃんとか、
もはやどーでもいい存在
すきなだけホザケってことなのか
196 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:44:47.49 ID:d15wDSSd0
3の矢が「オンナ」とか可笑しいと思ったんだ
ぜーんぶ「安価な労働力=奴隷」に繋がるスゲー
派遣の次は家庭のオンナ そして移民
最後はサービス残業で過労死もOK パソナは儲かりまくり
お前らはちんこいわダイブw
227 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:58:26.15 ID:tPmplG760
維新の分裂が今日だったのもこれを隠すためだろうね
228 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:58:43.29 ID:d15wDSSd0
最近オカシイと思ったけど
ゼーんぶパソナの養分目的なら綺麗に繋がるんだよ
養分はお前等全国民 もう政治いらねーじゃんw
パソナ国でOK・・・
235 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 21:01:00.90 ID:MWPsVZ8i0
パソナ接待が浮上してきたらマスゴミが一斉に静かになったな。
あの事件はどこいったって感じだね、警察は何してんだろ?
236 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 21:01:17.70 ID:o9E5zmho0
冗談抜きで自衛隊のクーデター政権が日本の選択肢では一番マシかもしれない
239 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 21:01:41.19 ID:5zw/5b7m0
このタイミングで北朝鮮どうのとかいわれると
輸入先かな?と思ってしまうw
240 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 21:02:17.10 ID:d15wDSSd0
移 民 →使い捨てだから解雇後はパソナの奴隷
オ ン ナ→ 同 上
解雇自由 →正社員も使い捨て養分 ドウジョー
やがて日本は全てパソナのシモベとなるのでした。
よく出来てるよスゲー
242 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 21:02:54.37 ID:sg9KQvKW0
>>228
席が空いたら別なのが滑り込む
89年リクルート
06年グッドウィル
14年
なんか統治機構として欠陥があるんだろうな。
国家のさ
263 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 21:12:27.23 ID:dJ6xFpDI0
ASKAの女だけじゃない パソナ代表の元秘書“美女軍団”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140525-00000004-nkgendai-ent
ミス・インターナショナル12年グランプリの吉松育美(26)も元秘書だ。
安倍昭恵
マスコミの皆さん、特定秘密保護法の批判をするのなら、彼女のことをきちんと報道して下さい。
↑
www 魂胆丸わかりwww おい、マスコミ!元パソナ秘書ときちんと報道しろ
285 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 21:20:21.26 ID:/xgHftOo0
最後は 拉致問題で。 締めのデザートで国民は 騙せる。
ペテン安倍
●
小泉と同じ・・・・・小泉の完全コピー
飯島元秘書官
ケケ中
打ち上げ花火の夏 には まだ早いけど・・・・・・・大々的に ゴミ売り3Kに報道させて 目くらまし 100回目。
TPP
集団的自衛権
残業代ゼロ法案
解雇自由に
外国人労働者 受け入れ
移民法案
アフラのガン保険を経済特区で
TPPでモンサントの遺伝子組み換え食糧を日本にばら撒き
アメリカの医薬品特許延長で貢いで ジェネリック医薬品は潰して 貧乏人から貪る・・・・
ブッシュ と 小泉 ・・・・・ 延々と続く 売国の血
オバマ と 安倍
国家戦略特区、選定議員に竹中平蔵
安部菅甘利新藤竹中の4人組が仕切る、大臣の意見も憲法も無視できる最強会議ですけど
650 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 06:12:57.85 ID:OiyzfQHP0
●産業競争力会議 議員名簿(平成 25 年1月 23 日現在)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai1/siryou2.pdf
議 長 安倍 晋三 内閣総理大臣
議長代理 麻生 太郎 副総理
副 議 長 甘利 明 経済再生担当大臣兼 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
同 菅 義偉 内閣官房長官
同 茂木 敏充 経済産業大臣
議 員 山本 一太 内閣府特命担当大臣(科学技術政策)
同 稲田 朋美 内閣府特命担当大臣(規制改革)
同 秋山 咲恵 株式会社サキコーポレーション代表取締役社長
同 岡 素之 住友商事株式会社 相談役
同 榊原 定征 東レ株式会社代表取締役 取締役会長
同 坂根 正弘 コマツ取締役会長
同 佐藤 康博 株式会社みずほフィナンシャルグループ取締役社長 グループ CEO
同 竹中 平蔵 慶應義塾大学総合政策学部教授
同 新浪 剛史 株式会社ローソン代表取締役社長 CEO
同 橋本 和仁 東京大学大学院工学系研究科教授
同 長谷川閑史 武田薬品工業株式会社代表取締役社長
同 三木谷浩史 楽天株式会社代表取締役会長兼社長
現役閣僚・・・。
一太大先生がパソナ迎賓館の常連だったら大受け。
あはははは ♪
664 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 06:47:37.87 ID:oVOCTCoAO
兎に角あのケケ中を何とかしないと日本が崩壊する。
683 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 07:14:23.54 ID:J3rgE+2Q0
閣僚全員が
閣議で
シャブを回し打ちで
ハイテンションで、
「円安! デフレ脱却 残業代ゼロ円! 移民政策推進! TPP推進!」
と疲れ知らずに徹夜で会議してるんだろうか?
精力的だな。
閣議が終わると、例の迎賓館にいって
シャブシャブセックス三昧。
141 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:07:33.47 ID:u+w5bxkG0
オノデラってパソナのスパイなの
防衛庁なのに
防衛庁に人材派遣でもするの
142 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:07:42.28 ID:eDZe6QFs0
そういや、防衛庁の幹部が、パソナに
天下りしてるんだよな。
竹中といい、日本は腐ってる
105 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:02:34.17 ID:pkt5+rnP0
竹中ってここ数年で相当な俗物に仕上がったな
114 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:04:28.76 ID:ZV/mRXch0
>>105
前回は竹中をどうやって政権中枢から追いやったんだっけ?
125 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:05:44.69 ID:aa8ZcUnu0
>>114
小泉とともに消滅
てか自民が野党になった
127 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:06:05.43 ID:t05R+6C0O
ケケΦが推し進めてることを考えればパソナ楽園館で接待三昧ってだけでも下しもじもの平民の俺らはムカつき過ぎて吐き気がするにな
128 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:06:14.45 ID:UgEQPQW80
来週のフライデーにスクープくるらしいよ
130 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:06:26.81 ID:PAKI1uVG0
>>114
竹中は小泉内閣の閣僚で参議院議員だったが
小泉退陣、安倍内閣成立後に参議院議員を辞職して自分から去っていった
俺は竹中と安倍は反りが合わないのかなと思ったが
第二次になって安倍が政府に呼び込んできたんで
全くの見当違いだったようだ
135 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:07:07.73 ID:M8di9ROu0
>>114
竹中は安部さんが総理になったら、議席を放棄して逃げ出した
145 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:08:06.73 ID:ZV/mRXch0
>>125
小泉の次は安倍な訳じゃん
どうして竹中は残れなかったのかな?
149 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:08:48.60 ID:T1KvOlpS0
>>130
マスコミコントロールしてるの竹中のような気がしてきた
すっかりインテリハマコーだな
156 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:09:45.84 ID:YOjmMeJz0
>>112
>パソナ会長竹中に絶大な権限与えてる
与えてない。
単に、産業競争力会議の民間議員に任命して、祭り上げただけ。
159 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:09:54.88 ID:W3n2v9wT0
竹中も切ったら?
160 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:09:57.91 ID:m0eTg+EP0
小野寺さん、なにやってんすか。
あぶねえなあ
161 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:10:05.81 ID:M8di9ROu0
>>130
そうだよね、仲悪いと思ってたのに2期になったらこれだよ
総理の座から逃げ出して傷心の安部を竹中パソナ会長が喜び組み使って洗脳したのかもしれないな
小泉内閣のように、閣僚に任命してない。
178 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:12:17.72 ID:nopM5yw70
>>141
そもそも防衛省がパソナと繋がっている
栩内が所属していた会社の社長が防衛省OB
ネトウヨは防衛省が朝鮮とも部落とも層化とも言われている南部のパソナに
牛耳られていておかしいと思わないの?
179 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:12:55.80 ID:NCqb564+0
安倍が北朝鮮に
金で人質解放にでたあたり
仁風林は相当やばかったんだろうなぁwww
ニヤニヤ パソナ竹中とかwwww
184 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:13:03.98 ID:M8di9ROu0
>>156
国家戦略特区、選定議員に竹中平蔵
安部菅甘利新藤竹中の4人組が仕切る、大臣の意見も憲法も無視できる最強会議ですけど
212 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:51:12.47 ID:vvIphikwO
もしかして、アベチョンの言う女性の社会進出って、接待という名の売春業のこと?
213 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:52:16.83 ID:dJ6xFpDI0
なんと!安倍夫人肝入りの吉松育美はパソナ南部の元秘書だった!!!
カスミちゃんだけではなかったのですwww そうかそうか
232 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:18:21.71 ID:mPXhgTrs0
>>145
小泉でガッツリ儲けたからでしょ
議員の立場があると余計なスキャンダルを暴かれるから
天下りする方がおいしい
0112 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30 15:04:04ID:M8di9ROu0
だいたいさ
改革と称してパソナ会長竹中に絶大な権限与えてる、安部総理が一番悪いよ
せめてパソナ会長辞めてもらってから諮問会議に入れたらよかったんだよ、裏の繋がりがあると思われてもしょうがない
悪代官と越後屋が組んで女をシャブ漬けにし、国家国民を食い物にするとか、時代劇の世界かよ
別に、政権担当者に聖人君主たれとは思いません。日本国や日本国民全体の利益に適う政策を推し進めてくれるなら、多少の不正や個人の利得には、目を瞑ります。が、シャブ付性接待の対価が、消費税増税、残業代ゼロ、女性の社会進出名目の過労働要求、中国人介護導入、移民政策更に、「死亡税」導入など等、一般日本国民をバカにしての奴隷化では納得できないです。
人材派遣「口入屋」と言った、人脈さえ作れば誰でもできる中間搾取業者が巨万の富を得る、権力者周辺の人物だけが巨額の利益を享受する特権社会、まるで朝鮮の両班みたいな社会システムに陥っています。
226事件も、こんな感じで、政治家や官僚業者との癒着や腐敗に対する憤りから起きたのかも知れません。
が、安倍政権の代わりがいません。竹中平蔵は、日本維新の会の顧問だそうですし、今回の維新の会分党騒ぎも、パソナ迎賓館発覚の煙幕にも思えます。突如安倍総理大臣が発表した北朝鮮の「拉致被害者再調査確約」もそう。今更、(北)朝鮮人の言う事が信用できるかとw。
その上更に、防衛省幹部もパソナに天下りしている現状からして、自衛隊も恐らくパソナ側。タイやエジプトみたいなクデターも全く期待出来ないです。
天皇直属の近衛師団でも存在すればなぁ~(^^;)、
日本人社会の底辺近くで生きる一般庶民の私など、そこを頼ってしまいたくなります。
一体全体これから、一般日本国民はどうしたら良いのだろうか?。途方に暮れます。
何れにしても、竹中平蔵とか南部靖之とか見るに付け、「部落」「朝鮮人」に力(権力財力)を持たすと碌な事にはならないですね。「自分達さえ良ければ他の者はどうでも良い」と言う感じで、一般日本人の精神風土にはそぐわないです。
※
(以下引用)
ASKA事件 安倍首相と派遣規制緩和の闇・・・現役閣僚の「パソナ接待パーティー」国会でも追及
1 :幽斎 ★@転載禁止 :2014/05/29(木) 19:38:09.59 ID:???0
ASKA事件が暴く 安倍首相と派遣規制緩和の闇(上)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150569
一介の芸能人の覚醒剤事件で、よくもまあ、これだけ政財界の大物の名前が出てくるものだ。
27日覚醒剤使用で再逮捕されたASKA(本名・宮崎重明=56)とその“愛人”栩内香澄美(37)が知り合ったとされるのが、人材派遣最大手パソナグループの迎賓館である「仁風林」(東京都港区)だ。
栩内が“ホステス”を務めていたという仁風林では、同社の南部靖之代表(62)主催の交流会が毎週のように開かれ、政官財界、芸能界、スポーツ界の面々が入り浸っていた。日刊ゲンダイ既報の通り、田村憲久厚労相ら5人の現職閣僚も出席していたことがあり、騒動の火は政界にまで燃え広がっている。
28日午後の衆院厚労委員会では、民主党の大西健介議員が仁風林問題で田村厚労相を追及。
大西議員は「安倍政権が派遣法改正を政策課題に掲げる中、所管の大臣が派遣業界の接待を受けていれば由々しき問題です。しかも、厚労省は麻薬取り締まりも所管しています。ASKA容疑者の事件についても、ぜひ大臣の考えを聞きたい」と意気込んでいた。
5人の現職閣僚以外にも仁風林の訪問者には、民主党の前原誠司元代表とその取り巻き、自民党の森喜朗元首相、中川秀直元官房長官の名前が挙がっている。
「芸能界でもASKAはもちろんのこと、俳優の津川雅彦、高橋英樹、南部代表の母校・関西大の先輩で落語家の桂文枝と、出入りしていたのは大物ばかり。
南部さんの芸能人好きは有名で、雑誌などで対談した相手にすぐ、『遊びに来てください』と誘っていた。十数人いたホステスを仕切っている女性も京都の舞妓だった元女優です」(パソナ事情通)
■大阪のグループ本社ビルでも“大物接待”
そんな大物たちを接待していたのが、「カスミちゃん」と呼ばれていた栩内だった。その仕切りのウマさは定評だったという。
「大阪のパソナグループ本社ビル内にも『澪風林』というスタッフ専用のプライベートレストランがあり、そこでも地元の著名人を集めたパーティーが開かれているそうです。オリックスの宮内義彦会長ら大物財界人の名前を何人か聞いたことがあります」(在阪マスコミ関係者)
大阪といえば橋下維新だが、08年に橋下徹が府知事選に出馬した際、堺屋太一氏らとともに南部代表が応援団のひとりだったのは知られた話だ。
「南部が出た兵庫県立星陵高の1学年上には、『過労死は自己責任』発言で物議を醸した人材派遣会社『ザ・アール』の奥谷禮子社長がいる。70年代に『ベンチャー三銃士』と称されたソフトバンクの孫正義氏、エイチ・アイ・エスの澤田秀雄氏とも交流があるし、南部代表はとにかく人脈が広い」(経済ジャーナリスト・有森隆氏)
そして、南部代表とほとんど人脈が重なっている人物がいる。安倍晋三首相、その人だ。
ASKAの覚醒剤事件は現職首相にまでつながるのだ
2 :幽斎 ★@転載禁止 :2014/05/29(木) 19:38:16.94 ID:???0
>>1
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150566
安倍首相は自民党が下野していた頃、「仁風林」のパーティーやパソナ主催のイベントにたびたび参加していたという。 今週発売の複数の週刊誌が報じている。南部代表を「安倍のブレーン経済人」と書いたメディアもある。
安倍はASKAとも交友がある。
第1次政権時代の06年には地球温暖化防止をテーマとするコンサートを鑑賞。ステージ上でASKAが日本を船にたとえ、「僕らは同じ船に乗っている。船長は安倍船長」と持ち上げると、安倍は立ち上がって親指を上げ、
うれしそうに観客の拍手に応じていた。
第1次政権当時、安倍が力を注いだのは公務員制度改革で、その恩恵をパソナは享受した。安倍は役所による天下り斡旋の全廃を掲げ、国家公務員の再就職先を紹介していた「人材バンク」業務(総務省所管)を試験的に民間に委託することを決めた。
「具体的には総務省の『試行人材バンクにおける民間事業者による求人開拓等に係る共同検証』という事業で、07年3月に実施企業に選定されたのがパソナでした。
天下り斡旋を全廃する代わりに、総務省の人材バンクから人材情報の提供を受けたパソナが、求人開拓など国家公務員の再就職を支援するスキームです。
当時は受注1カ月前にパソナの特別顧問に就任した竹中平蔵氏の“威光”が働いた、と喧伝(けんでん)されたものです」(経済ジャーナリスト)
2年後の09年8月に竹中はパソナの取締役会長に就任。
現在、安倍政権の有識者会議の一員として労働規制緩和の旗振り役を演じているのは周知の通りだ。
そして昨年夏、公務員改革を巡ってパソナは大きな果実を得た。
■パソナ 規制緩和で300億円巨額ビジネス
第1次安倍政権時代に成立した改正国家公務員法により、総務省の「人材バンク」は廃止となった。国家公務員の再就職の窓口は、内閣府に新設した「官民人材交流センター」に一本化された。
そこで再び安倍が政権の座に就くと、昨年8月末の人材交流センター長の決定により、公務員の再就職支援業務が民間に開放されたのだ。
1カ月後に企画競争による随意契約で、再就職業務を独占受注したのが、パソナである。
人材交流センターの担当者は「昨年11月から45歳以上の職員を対象に早期退職募集制度が始まった。民間への開放はより透明性を確保するための措置。民間に業務を委託することで、国の再就職への関与は薄まる」と説明するが、パソナは業務委託によって今年度に1億2960万円の予算を手にするほか、大きなビジネスチャンスが転がり込む。
「国家公務員の数は現在、約63万人。早期退職が定着すれば転職希望の公務員は数万人規模まで膨らむ可能性があります。通常、転職が実現すると、それを仲介する人材派遣業者には転職先の企業から、転職者の年収の30%前後が報酬として支払われます。
仮に年収1000万円の官僚が1万人転職に成功すれば、業者の取り分は約300億円。かなりの市場規模だし、独占受注ならなおさらです」(人材派遣業関係者)
パソナが公務員改革に伴う“利権”を手にするのは偶然なのか。
安倍はなぜ、「雇用の流動化」の美名の下、派遣法の見直しや解雇規制の緩和など派遣業界が潤う政策にシャカリキなのか。
ASKAの覚醒剤事件は思わぬところに波及しつつある。
「二度と行かないように!」安倍首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相★2
1 :幽斎 ★@転載禁止 :2014/05/30(金) 14:41:25.08 ID:???0
首相が叱責…ASKAの女に異常接近していた小野寺防衛相
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/150581
こうなると、安倍内閣の閣僚は全員通ってたんじゃないかと思えてくる。
パソナグループの迎賓館「仁風林」(東京都港区)。
同社の南部靖之代表主催のパーティーに、田村憲久厚労相ら現職閣僚5人が出席したことをこれまでに伝えたが、小野寺五典防衛相(54)も“メンバー”だったことが日刊ゲンダイ本紙の調べで新たに分かった。覚醒剤使用でASKAが逮捕される直前まで通っていたようだ。
「二度と行かないように!」――ASKA事件がはじけた直後、安倍首相は小野寺大臣を呼びつけてこうクギを刺したという。
パソナの迎賓館には安倍の“お友達”が何人も通っていた。
小野寺が出入りしていたことは、すぐさまレーダーに引っ掛かったようだ。
小野寺は宮城県職員から政治家に転じた。妻の父親が気仙沼市長などを歴任した地元政界の重鎮で、その地盤を引き継ぎ国政進出したが、威を借るわけでもなく、謙虚な真面目キャラに徹している。
自民党の重鎮にも評判がよく、ある旧防衛庁長官経験者は「彼は安全保障をよく勉強している。
将来の総理候補」と褒めていた。
それがなぜ、政財界の怪しげな面々が集まる場所に顔を出すようになったのか。
「小野寺大臣の目的はASKAの“愛人”栩内香澄美だったそうです。
栩内は青森出身で、小野寺大臣は宮城県出身。
“同じ東北出身”をアピールして接近しようとしたけど、うまくいかなかったようです」(事情通)シャブという武器を持っているASKA相手では、小野寺の“スクランブル”失敗も無理はない。
もっとも、妻子を仙台市内に残して単身赴任中の小野寺は独り身が寂しいのか、夜の世界は嫌いじゃないようだ。昨年5月、中国の潜水艦が沖縄・久米島の接続水域内に侵入して日中間に緊張が走った夜、銀座の和風キャバクラでホステスとのひとときを楽しむ様子を「週刊文春」に報じられた。
小野寺の国会事務所は「報道された容疑者と面識はございません」と栩内との関係を否定しつつ、「かなり以前に(仁風林に)伺ったことはありますが、最近はまったく伺っておりません」と回答した。
※関連
【政治】ASKA事件 安倍首相と派遣規制緩和の闇・・・現役閣僚の「パソナ接待パーティー」国会でも追及へ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401359889/
【政治】田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった現役5閣僚
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401256031/
10 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 19:44:57.16 ID:urj2uz30O
なぜ竹中の名前が出てこない?
14 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 19:48:01.47 ID:D9bJNkJU0
>>1
ケケが重用されるのは何か裏があると思ってました...
15 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 19:48:14.62 ID:Nw7269oL0
関西じゃ津川がたかじん委員会のレギュラーメンバーだから
この件について盛大に語ってもらわないとなw
期待はしてないがw
19 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 19:51:48.89 ID:zOuEy/JW0
竹中平蔵の胡散臭さは異常なレベル。
それを重用する安倍政権も相当怪しいよねw
21 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 19:52:37.76 ID:EVJ1obZJ0
田村さんはASUKAっぽいな
44 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 19:58:43.38 ID:OTQ3EwRmO
ようやく非正規促進の奴隷商議員の闇が暴かれる時が来たかwwww
55 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:01:38.72 ID:kYP9OlbR0
防衛大臣の小野寺も「仁風林」の常連だったんだと。
しかも逮捕された姉ちゃんとも関係があるんだと。
65 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:05:22.06 ID:aH/yUUOW0
>>55
安倍・竹中に
田村、菅、石原、小野寺 閣僚あとひとり?
69 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:06:18.14 ID:BObaUfaW0
>>65
どうみても一太だろ。
76 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:08:01.28 ID:0MvxzAVm0
パソナから接待受けて竹中起用して規制緩和とか
ここまで露骨にズブズブな利益誘導が罷り通るのもすげーよなあ・・・
こんな連中が「既得権益の打破!」とか言ってるのがもう
81 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:08:48.97 ID:kYP9OlbR0
>>65
ないと思うが、外務の岸田あたりじゃないか。
移民利権が関わってくるから。
87 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:10:14.73 ID:LXUWlTeS0
入管法改悪が衆議院可決、安倍は売国だったな
88 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:10:15.90 ID:BObaUfaW0
>>81
岸田も小野寺もということであれば、古賀誠の名前が出てないとおかしい。
123 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:19:30.73 ID:tPmplG760
拉致被害の意味のない緊急会見して必死に火消しに走ってきたな
134 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:23:45.19 ID:aH/yUUOW0
>>123
あれってあんなに大々的に緊急会見中継するほどの事か?
安倍様のNHK丸出しだったな
146 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:29:33.54 ID:dcZLkcwf0
パソナとかソフトバンクとかよ、政府の諮問会議に絡んだ会社が
間違いなく政策の恩恵を受けてるのに何で問題にならんの?
オリックスなんて簡保の宿落札しそうになっただけで大問題になったのに。
今の政治、絶対におかしいよ。
147 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:30:49.44 ID:tPmplG760
>>134
むしろ北朝鮮の制裁解除で北朝鮮勝利って言う内容だよ。
その途端、2チャンでもスレ立てをして埋まりそうになると新たにスレ立てして誘導するという、他の話題から必死に目をそらそうとしている記者◆tpCCidmJeSC0 @Whale Osugiがいる。
しかも、最初のスレも含めてスレ立てスレに依頼が一切ないw
2chanも含めて情報が行き渡らないようにごまかす指令がかかっている模様。
この問題の他にも残業代ゼロ、出入国管理法という移民法などいろいろあるけど、一番煙に巻きたいのがこの問題だろうね。
148 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:30:51.64 ID:0MvxzAVm0
>>142
田村潰しだとしてもコレをネタにして潰すかね?
竹中から安倍まで一直線に繋がってしまうと思うけど
このスキャンダルの後も竹中重用して解雇規制緩和だの言い続けられるかな
150 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:33:22.36 ID:sVHD12c50
献金額が違うんだよ格段に
または性接待や
違法な薬物の決定的証拠を
握られたとかね。
151 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:33:32.80 ID:0MvxzAVm0
>>146
そういやオリックスの簡保落札は叩かれまくったなあ
パソナ竹中による派遣奴隷拡大だの楽天の薬ネット販売だの
諮問会議の連中による利益誘導がここまでスルーなのは恐怖を感じるわ
158 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:35:34.10 ID:KN8345ez0
安倍は腐っているかもしれないが中韓露とマトモにやりあってくれる貴重なタカ派なので少し我慢してあげてもいいかなと思ってる
163 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:37:27.29 ID:o9E5zmho0
キメセク接待の見返りが日本人奴隷化と大規模移民
ふざけんじゃねえよ
164 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:37:35.42 ID:NOArzIRF0
残業代ゼロをほいほい認めた厚生労働省
こういう理由だったのか
接待野郎め、ありえねー
165 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:38:00.06 ID:+Tql2Esh0
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/150/569/ec2fa784dc1c526fae35ac7f50c8088d20140528214128066.jpg
166 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:38:03.41 ID:TUoED2PCO
>>158
中国人大量輸入の安倍ちょんが何だって?
142 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:27:17.97 ID:G3S/UkGF0
田村は反対派に見えるんだよなあ
むしろ篭絡したかったんだと解釈するのが普通かと
批判のターゲットにして潰すこともできるし
180 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:40:54.99 ID:kYP9OlbR0
>>164
田村は「徳洲会」ともズブズブだからね。
で「残業代ゼロ」を最初は認めなくて、
安倍のぼっちゃんから「抵抗大臣」なるレッテルを貼られていたのにね。
これで、移民法案や解雇自由化法案なんか認めた時点で、
田村を潰すべきだ。
203 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:48:28.19 ID:NOArzIRF0 2ch
ネトサポが消えた理由
公務員、議員、財界、マスメディアを掌握した今
すべては思いのまま
奴隷国民リーマン零細自営2ちゃんとか、
もはやどーでもいい存在
すきなだけホザケってことなのか
196 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:44:47.49 ID:d15wDSSd0
3の矢が「オンナ」とか可笑しいと思ったんだ
ぜーんぶ「安価な労働力=奴隷」に繋がるスゲー
派遣の次は家庭のオンナ そして移民
最後はサービス残業で過労死もOK パソナは儲かりまくり
お前らはちんこいわダイブw
227 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:58:26.15 ID:tPmplG760
維新の分裂が今日だったのもこれを隠すためだろうね
228 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:58:43.29 ID:d15wDSSd0
最近オカシイと思ったけど
ゼーんぶパソナの養分目的なら綺麗に繋がるんだよ
養分はお前等全国民 もう政治いらねーじゃんw
パソナ国でOK・・・
235 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 21:01:00.90 ID:MWPsVZ8i0
パソナ接待が浮上してきたらマスゴミが一斉に静かになったな。
あの事件はどこいったって感じだね、警察は何してんだろ?
236 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 21:01:17.70 ID:o9E5zmho0
冗談抜きで自衛隊のクーデター政権が日本の選択肢では一番マシかもしれない
239 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 21:01:41.19 ID:5zw/5b7m0
このタイミングで北朝鮮どうのとかいわれると
輸入先かな?と思ってしまうw
240 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 21:02:17.10 ID:d15wDSSd0
移 民 →使い捨てだから解雇後はパソナの奴隷
オ ン ナ→ 同 上
解雇自由 →正社員も使い捨て養分 ドウジョー
やがて日本は全てパソナのシモベとなるのでした。
よく出来てるよスゲー
242 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 21:02:54.37 ID:sg9KQvKW0
>>228
席が空いたら別なのが滑り込む
89年リクルート
06年グッドウィル
14年
なんか統治機構として欠陥があるんだろうな。
国家のさ
263 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 21:12:27.23 ID:dJ6xFpDI0
ASKAの女だけじゃない パソナ代表の元秘書“美女軍団”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140525-00000004-nkgendai-ent
ミス・インターナショナル12年グランプリの吉松育美(26)も元秘書だ。
安倍昭恵
マスコミの皆さん、特定秘密保護法の批判をするのなら、彼女のことをきちんと報道して下さい。
↑
www 魂胆丸わかりwww おい、マスコミ!元パソナ秘書ときちんと報道しろ
285 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 21:20:21.26 ID:/xgHftOo0
最後は 拉致問題で。 締めのデザートで国民は 騙せる。
ペテン安倍
●
小泉と同じ・・・・・小泉の完全コピー
飯島元秘書官
ケケ中
打ち上げ花火の夏 には まだ早いけど・・・・・・・大々的に ゴミ売り3Kに報道させて 目くらまし 100回目。
TPP
集団的自衛権
残業代ゼロ法案
解雇自由に
外国人労働者 受け入れ
移民法案
アフラのガン保険を経済特区で
TPPでモンサントの遺伝子組み換え食糧を日本にばら撒き
アメリカの医薬品特許延長で貢いで ジェネリック医薬品は潰して 貧乏人から貪る・・・・
ブッシュ と 小泉 ・・・・・ 延々と続く 売国の血
オバマ と 安倍
国家戦略特区、選定議員に竹中平蔵
安部菅甘利新藤竹中の4人組が仕切る、大臣の意見も憲法も無視できる最強会議ですけど
650 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 06:12:57.85 ID:OiyzfQHP0
●産業競争力会議 議員名簿(平成 25 年1月 23 日現在)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai1/siryou2.pdf
議 長 安倍 晋三 内閣総理大臣
議長代理 麻生 太郎 副総理
副 議 長 甘利 明 経済再生担当大臣兼 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
同 菅 義偉 内閣官房長官
同 茂木 敏充 経済産業大臣
議 員 山本 一太 内閣府特命担当大臣(科学技術政策)
同 稲田 朋美 内閣府特命担当大臣(規制改革)
同 秋山 咲恵 株式会社サキコーポレーション代表取締役社長
同 岡 素之 住友商事株式会社 相談役
同 榊原 定征 東レ株式会社代表取締役 取締役会長
同 坂根 正弘 コマツ取締役会長
同 佐藤 康博 株式会社みずほフィナンシャルグループ取締役社長 グループ CEO
同 竹中 平蔵 慶應義塾大学総合政策学部教授
同 新浪 剛史 株式会社ローソン代表取締役社長 CEO
同 橋本 和仁 東京大学大学院工学系研究科教授
同 長谷川閑史 武田薬品工業株式会社代表取締役社長
同 三木谷浩史 楽天株式会社代表取締役会長兼社長
現役閣僚・・・。
一太大先生がパソナ迎賓館の常連だったら大受け。
あはははは ♪
664 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 06:47:37.87 ID:oVOCTCoAO
兎に角あのケケ中を何とかしないと日本が崩壊する。
683 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 07:14:23.54 ID:J3rgE+2Q0
閣僚全員が
閣議で
シャブを回し打ちで
ハイテンションで、
「円安! デフレ脱却 残業代ゼロ円! 移民政策推進! TPP推進!」
と疲れ知らずに徹夜で会議してるんだろうか?
精力的だな。
閣議が終わると、例の迎賓館にいって
シャブシャブセックス三昧。
141 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:07:33.47 ID:u+w5bxkG0
オノデラってパソナのスパイなの
防衛庁なのに
防衛庁に人材派遣でもするの
142 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:07:42.28 ID:eDZe6QFs0
そういや、防衛庁の幹部が、パソナに
天下りしてるんだよな。
竹中といい、日本は腐ってる
105 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:02:34.17 ID:pkt5+rnP0
竹中ってここ数年で相当な俗物に仕上がったな
114 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:04:28.76 ID:ZV/mRXch0
>>105
前回は竹中をどうやって政権中枢から追いやったんだっけ?
125 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:05:44.69 ID:aa8ZcUnu0
>>114
小泉とともに消滅
てか自民が野党になった
127 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:06:05.43 ID:t05R+6C0O
ケケΦが推し進めてることを考えればパソナ楽園館で接待三昧ってだけでも下しもじもの平民の俺らはムカつき過ぎて吐き気がするにな
128 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:06:14.45 ID:UgEQPQW80
来週のフライデーにスクープくるらしいよ
130 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:06:26.81 ID:PAKI1uVG0
>>114
竹中は小泉内閣の閣僚で参議院議員だったが
小泉退陣、安倍内閣成立後に参議院議員を辞職して自分から去っていった
俺は竹中と安倍は反りが合わないのかなと思ったが
第二次になって安倍が政府に呼び込んできたんで
全くの見当違いだったようだ
135 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:07:07.73 ID:M8di9ROu0
>>114
竹中は安部さんが総理になったら、議席を放棄して逃げ出した
145 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:08:06.73 ID:ZV/mRXch0
>>125
小泉の次は安倍な訳じゃん
どうして竹中は残れなかったのかな?
149 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:08:48.60 ID:T1KvOlpS0
>>130
マスコミコントロールしてるの竹中のような気がしてきた
すっかりインテリハマコーだな
156 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:09:45.84 ID:YOjmMeJz0
>>112
>パソナ会長竹中に絶大な権限与えてる
与えてない。
単に、産業競争力会議の民間議員に任命して、祭り上げただけ。
159 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:09:54.88 ID:W3n2v9wT0
竹中も切ったら?
160 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:09:57.91 ID:m0eTg+EP0
小野寺さん、なにやってんすか。
あぶねえなあ
161 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:10:05.81 ID:M8di9ROu0
>>130
そうだよね、仲悪いと思ってたのに2期になったらこれだよ
総理の座から逃げ出して傷心の安部を竹中パソナ会長が喜び組み使って洗脳したのかもしれないな
小泉内閣のように、閣僚に任命してない。
178 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:12:17.72 ID:nopM5yw70
>>141
そもそも防衛省がパソナと繋がっている
栩内が所属していた会社の社長が防衛省OB
ネトウヨは防衛省が朝鮮とも部落とも層化とも言われている南部のパソナに
牛耳られていておかしいと思わないの?
179 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:12:55.80 ID:NCqb564+0
安倍が北朝鮮に
金で人質解放にでたあたり
仁風林は相当やばかったんだろうなぁwww
ニヤニヤ パソナ竹中とかwwww
184 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:13:03.98 ID:M8di9ROu0
>>156
国家戦略特区、選定議員に竹中平蔵
安部菅甘利新藤竹中の4人組が仕切る、大臣の意見も憲法も無視できる最強会議ですけど
212 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:51:12.47 ID:vvIphikwO
もしかして、アベチョンの言う女性の社会進出って、接待という名の売春業のこと?
213 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/29(木) 20:52:16.83 ID:dJ6xFpDI0
なんと!安倍夫人肝入りの吉松育美はパソナ南部の元秘書だった!!!
カスミちゃんだけではなかったのですwww そうかそうか
232 :名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/05/30(金) 15:18:21.71 ID:mPXhgTrs0
>>145
小泉でガッツリ儲けたからでしょ
議員の立場があると余計なスキャンダルを暴かれるから
天下りする方がおいしい
0112 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30 15:04:04ID:M8di9ROu0
だいたいさ
改革と称してパソナ会長竹中に絶大な権限与えてる、安部総理が一番悪いよ
せめてパソナ会長辞めてもらってから諮問会議に入れたらよかったんだよ、裏の繋がりがあると思われてもしょうがない
悪代官と越後屋が組んで女をシャブ漬けにし、国家国民を食い物にするとか、時代劇の世界かよ
この記事へのコメント
南部先生1回ポッキリの古文講義は、
天皇に嫁いで生きて帰ったのがけしからん!
‥
垂仁帝末裔仁徳第4夫人和気の黒媛他を叱責の鋳鉄派中国罰
通りがけ
2014/05/31 17:32
それどころの騒ぎでは無い様な・・・、(^^;)
>創価企業パソナと安倍内閣の癒着は、想像以上でした。
coffee 2014/06/01 00:41
仰る通り。
「女系天皇容認皇室典範改正案党議拘束」「鳩山政権、外国人参政権上程策謀」そして、「福島第一原発水素爆発」級の、「日本国民の危機」みたいな・・・(^^;)。
>‥福崎町農協打ち壊しが新聞にでなくなってからの~、垂仁帝末裔仁徳第4夫人和気の黒媛他を叱責の鋳鉄派中国罰
未蛙 2014/06/01 03:07
????????、(^^;)
先代の将軍さんと韓国エリクソン社員等による原発データ捏造ランダマイズ揉み消しバーター?
80年代デジタル交換機90㌫以上のシェアを持ってたSIEMENS分家はん本拠地の怪談…
中国国際出ん電斡旋で北朝鮮経由の麻薬平滑筋弛緩剤の宴会云々?
箕蛙 2014/06/01 19:36
中国人?w。